しましまなペチュニア、
もう一度撮って見ました…。
さっきは、萎れたのも写ってたし…(^^ゞ
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1010399
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
PR
撮るのが、なんだか難しい花…。
何度写しても、気に入るようなものが写せません…。
どうやったらいいのが撮れるかなぁ…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1010395
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
また、縞模様のペチュニアを見つけました。
昨年は、白と紫の綺麗な縞模様だったんですが、
今回は、ピンクと白の、微妙な縞模様です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1010394
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
花びらが多いほうの花だけ撮ってみました。
他の花は、普通に咲いてるので、
やっぱり、ちょっと違和感がある…(^^ゞ
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1010386
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
同じところから咲いてるのに、
左の花は、花びらが12枚…。
これ以外に咲いてる花は、すべて8枚。
「ちょっと多めに咲いてみました」って感じですか…(^^ゞ
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1010385
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
イキシアも咲いてきました(^_^)
うちでは、バビアナやスパラキシスに比べると、
かなり少ないんです…。
なので、このピンクだけです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1010383
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
アーカイブ
ブログ内検索
Rakuten widget
カテゴリー
NINJA TOOLS