昨年は、たっくさん咲いたけど、
今年もたくさん咲いてくれるかな(^_^)
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2097
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
PR
今、うちで一番輝いてる花かもしれません…(^^ゞ
玄関の一番いいところに陣取っています。
そこにあった、力がなくなったバラが、
隅に追いやられてました…(;_;)
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2079
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
いつの間にか、数鉢増えてました。
そのなかの1つです。
この写真だとそうでもないんですが、
実物は、もっとかわいいです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2073
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
今日の梅は、うちのではなく、
近所に咲いていた梅です。
まだ、全部は咲いていないみたいです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2072
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
うちの水仙がこれだけになってます。
咲くたびに、仏壇の花瓶行きになってるので…。
もうつぼみは見当たらないから、これが最後かなぁ…(;_;)
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2067
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
ゆっくりと咲いているみたいです、うちの梅は。
近所では、結構咲いているところがあったりするんですが、
うちは日当たりが悪いせいか、なかなか開きません…(^^ゞ
うちには、枝垂れ梅もあるんですが、
こっちのつぼみはまだまだ固いです。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2042
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
アーカイブ
ブログ内検索
Rakuten widget
カテゴリー
NINJA TOOLS