お宮の横あたりに咲いていた、マメ科っぽいかわいい花。
なんだろう…と思って、ちょっと見てみると、
「アレチヌスビトハギ」っぽい気が…(^^ゞ
まだ、咲き始めたばかりで実がないので、
本当に「アレチヌスビトハギ」なのかわからないんですけど…(^^ゞ
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2925
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
PR
昨日、隣の駐車場を見たら、
露草がたっくさん咲いててびっくり。
その中で、2つ並んで咲いていたのを撮ってみました…(^^ゞ
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2909
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
近くの空き地に生えているツユクサ。
かなり広範囲で咲いてます。
そのうち、うちでも咲き出しちゃうのかなぁ…?
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2890
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
今日は、アサガオがびっちり咲いてました。
別のところでは、モクレンにもしっかりからまって咲いてます
ちなみに、コレはモクレンではなく、玄関の鉄柱です。
屋根まで届きそうな勢いでからまってます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2884
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
つい、同じような感じで撮っちゃいます…(^^ゞ
毎年、新しく種を買うわけでもなく、
シーズンが終わって出来た種を植えてるので、
毎年同じ色が咲きます…。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2881
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
ちょっと…
いや、かなりボーっとした感じで写ってます…(^^ゞ
陰になっているところに生えていたので、
こんな感じになっちゃいました…(^^ゞ
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2866
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
アーカイブ
ブログ内検索
Rakuten widget
カテゴリー
NINJA TOOLS