初めて、大和花しょうぶ園に行ってみました。
確かに…あんまり咲いてない…(^^ゞ
でも、キショウブはよく咲いてました。
あと、ヤマボウシが咲いていたのと、
アジサイのつぼみが、もう少ししたら咲くのかな?
っていう感じでした。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2638
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
PR
この花、昨年名前を調べたのに、忘れました…
母が、農家の手伝いをしてた頃、
かわいいからと、持って帰ってきてうちに植えたと言ってました。
ぱっと見は、雑草みたいですが、小さい小さい花が咲いて、
私の好きな花の1つです…(^_^)
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2620
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
植えてもいないのに咲いていた花。
なんだろうと調べてみると、イソトマっぽい…。
よく読んでいくと、葉や茎などから出る白い液体には毒がある
…えっ?毒があるのが、なんでうちにあるの?
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2618
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
近所に、まるでじゅうたんのように、
たくさん咲いてました(^_^)
離れて1枚撮ってみたのですが、
なんだかのっぺりした感じになったので、
虫眼鏡で撮ってみると…こんな感じになりました(^_^)
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2612
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
うちにあるペチュニアです。
勝手にしましまになったのか、もとからしましまなのか…。
いろんな色を、狭い場所にびっちり置いてあるので、
多分、勝手にしましまになったんだろうなぁ(^^ゞ
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2551
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
昨年より、ちょっと花数が少ない気もしますが…(^^ゞ
でも、緑の中に紫の花が、
とっても映えてる気がします。
――――――――――――――――――――――――――――――――
No.2546
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
アーカイブ
ブログ内検索
Rakuten widget
カテゴリー
NINJA TOOLS