忍者ブログ
~Hanaemi~
佐賀から花の便りを贈ります。 毎日撮っている写真を順次公開しています。 ブログのタイトルが撮影日です(^_^)
[407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417
ペチュニア


最近、祖母がこの花にハマっているのか、
この花を思われる苗を、いろんなプランターに植えてます。
これ以外は花が咲いてないので、断言できませんが…。

祖母と私、ちょっと花の趣味が違うようです…(^^ゞ

――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1935
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――

拍手

PR
スミレ


車を止めて、何気なく下を向くと、
側溝の中にスミレが咲いてる…。
思わず、しゃがみこんで写しました…。

――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1916
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――

拍手

ホトトギス


近所を散歩しているとき、紫色の気持ち悪い(!)花を発見。

個人的には、あんまり好きじゃない感じなのですが、
とりあえず1枚。

家に帰って調べてみると「ホトトギス」とのこと…。
見た目の割りには、かわいい名前。
…なんて思ったのは私だけ?(^^ゞ

――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1810
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――

拍手

フジバカマ


ご近所さんに咲いていた、藤袴。

例のごとく、写真を撮って家に帰って調べないと、
何の花だかわかりませんでした…(^^ゞ

「全体に桜餅のような香りがする」らしいのですが、
くんくんするの忘れました…。
今度通りかかったら、
(怪しい人と思われない程度に)くんくんしてみます。

――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1796
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――

拍手

ツルボ


5月にはカラー、6月にはガクアジサイが咲いていた、うちの庭の隅。
カラーもアジサイもすっかりなくなった今、
つくしみたいなものが、にょきにょき生えてきたと思ったら、
紫色の花をつけました。

「蔓穂(つるぼ)」のようです。

ぜんぶ花が開いたら、もっと綺麗なんだろうなぁ。

群生してるのも綺麗ですが、
うちみたいにちょっとしかないのもそれなりにかわいいです。

――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1712
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――

拍手

ツユクサ


ツユクサを、15倍の虫眼鏡で撮ってみました。

こんなにアップで見られるのも、虫眼鏡のおかげ…(^^ゞ

――――――――――――――――――――――――――――――――
No.1601
写真を一覧で見たい方は、HP『~Hanaemi~』をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――

拍手

≪   前のページ   HOME   次のページ   ≫
twitter
アーカイブ
ブログ内検索
Rakuten widget
NINJA TOOLS



Copyright (c)Tsuzuru Kinoshita All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Tsuzuru Kinoshita


忍者ブログ [PR]